我家の新メンバー

ネイキッドが車検切れの上に壊れてしまい何か足車をと考えていましたが・・・
どれもあまり魅力を感じないし・・・
我家の車選択の手かせ足かせになっているカミさんの方針・・・
「オートマなんか現役引退するみたいで絶対いやや!クルマは昔っからマニュアルに決まっとる!
私も乗んやからマニュアルにして!」
私は一台くらいATでもいいんじゃないのかな~と思ってはいるのですが・・・
「うわ~大変!」
朝起きたら突然左足が無くなってたな~んてなことにでもならない限りは彼女は人類最後のMT乗りになるつもりのようで・・・
乗用車を探してみてもほとんどマニュアルなんか無いし。
スポーツタイプでは足にならないし・・・
「そうだあれがあった♪」
「カングーどう?マニュアルあるよ!しかも6速だよ~」
「カングー????聞いたことないないけどどこの車なん?」
「おフランスです」
「フランス!あほか!ミニとビートルなんて穀潰し2台も飼っといて
おフランスの車です!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうだカングーでもいいよ」
「えっ本当♪」
「穀潰し2台を処分したらね♪」
「・・・・・・・・・・・・・」
車探し振り出しに戻る。
数日後助手席のカミさんがなにやら隣りを指差して
「私これがいい♪」
並走していたのはピンクのハスラーだった・・・
「ハスラーマニュアル無いよ」
ところが・・・
あった!
その後話はとんとん拍子に進んで・・・
【ピンクは勘弁してもらった・・・ほっ♪】
いよいよ納車の日【大安吉日】
二人で主治医のところへ・・・
ピカピカのハスラーを見て表情が冴えないカミさんを見て主治医が・・・
「奥さんどうしました?」と尋ねると・・・
「私がほしかったのこれじゃないよ」
「ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっ!」
顔色を無くしおたおたする私と主治医。
お店にあるカタログを見ながらあれこれ聞いてみると・・・
どうやら彼女が気に入っていたのは【ラパン】だったようだ。
これはひと悶着あるなっと思っていたら・・・
ラパンにマニュアルは無いと分かるとあっけなく快諾。
よかった♪
ちょっとドタバタしたけどハスラーが我家の一員になりました。
スポンサーサイト