ゴルフⅡ【もう今は流行らないんだろうな質実剛健】

真っ黒でこれ以上シンプルには出来そうにない顔。
ごついバンパー。
しょぼいタイヤとなべのふたみたいな鉄ホイール。
マフラーなんか下向いてるし。
シートなんかおばあさんの巾着袋と同じ生地?
パワステもパワーウインドーもリモコンミラーも無い。
無口な大型犬みたい。
でも
ひとたび走り出すと無敵の直進性。
細いコンチネンタルタイヤを履くとはにわかに信じがたい
天候に左右されないスタビリティ。
うるさくも下からトルク有るエンジン。
ダブルウイッシュボーン、マルチリンク、関係なし。
サスペンションは構造じゃなくチューニング。
四角い形は広い室内確保のため、
三角のテールランプは開口部を広くするため、
途中で止まってしまったように見えるリアワイパーも、
水平位置からの始動ではハッチに積雪が有る場合雪を持ち上げる動きになるが、
この位置なら雪を掻き落とす動きになるのでモーターに負荷がかからないようするため。
リアシートをたたむと下手なワゴン以上の積載量。
分をわきまえた道具に徹する合理性。
シンプルで無駄の無いデザイン。
好きなので不思議とかわいく見えてくる顔。
Y氏いわく
「ゴルフⅡに乗ったらもうドイツ車は乗らんでええ、あとはちょっと早いか高いだけ」
スポンサーサイト